北大阪急行(御堂筋線)の千里中央駅と、大阪モノレールの千里中央駅は少し離れているため、初心者にはやや分かりにくいです。そんな千里中央初心者のために、北大阪急行(御堂筋線)と大阪モノレールの千里中央での乗り換えについて簡単にまとめてみます。(御堂筋線と大阪モノレールの乗り換えには4~5分みておいた方が安全です)
ついでに、途中で休憩できる喫茶店も2件ご紹介します。
(2019年時点作成の記事です。乗り換え自体に変化はありません)
せんちゅうパルから大阪モノレールの千里中央駅を臨む
千里中央駅での乗り換え:北大阪急行(御堂筋線)⇔大阪モノレール
まずは千里中央駅の概略図を見てみましょう。
大阪モノレールの千里中央駅改札は2階に、北大阪急行(御堂筋線)の改札は地下1階にあります。
北大阪急行(御堂筋線)から大阪モノレールに乗り換える場合、最も梅田寄りの改札から出て、階段を2階まで登り、ひたすら南へ(梅田方面へ)歩いていくということになります。なんだかんだで4~5分かかります。
青い線を辿る
実際には、図のような青い線が地面に書いてありますので、「一番南側の改札」から出て、それをひたすら辿っていく感じです。
こんな感じで線が書いてあります。歩いてみると、まあまあ距離があります。
途中で休憩できる喫茶店
乗り換えの間に、ちょっと休憩したいときにお勧めの喫茶店をご紹介いたします。
純喫茶ニューブラジル
こんな「純喫茶」がまだ存在するのか~!と感動すら覚える古典的な喫茶店です。恐らく、千里中央が誕生した1970年代から存在するのでしょう。千里中央セルシーは取り壊しになりますが、昭和の香り漂う古き良き純喫茶はまだ健在です。
しかも、「ニューブラジル」というネーミングセンスが素晴らしくないですか!?「ブラジル」じゃなくて、「ニューブラジル」ですぜ。
「青い線」を辿っていく途中のせんちゅうパル2階にあります。乗り換えの際には通り道です。
昔懐かしのメロンクリームソーダもあります。
”古き良き千里”の風情をこのまま残してほしいです。
ニューアストリア
こちらはサンドイッチの有名店です。
昭和の雰囲気を残す喫茶店で、おいしいカツサンドが食べれます。結構行列もできるので、あまりゆっくりするには向かないかも。
北大阪急行(御堂筋線)の南側の改札を出た左側手前にあります。
大阪モノレールでどこへ行けるの?
千里中央は大阪の大動脈・御堂筋線と大阪モノレールの結節点ですが、大阪モノレールではどこへ行けるのでしょう?このページをご覧になっているのは、千里初心者の方か、千里中央からの観光プランを考えている方が多いでしょうから、代表的な場所を列挙します。
大阪国際空港(伊丹空港)、万博記念公園、彩都、南茨木(阪急京都線乗り換え)、大日(谷町線乗り換え)、門真市(京阪乗り換え)などです。
一つお勧めするなら万博記念公園でしょうか。
新大阪から万博記念公園へ行くには千里中央駅での乗換えが必要です。再開発でアリーナが誕生すれば、全国から新大阪ー千里中央ー万博記念公園へのアクセスももっと増えることでしょう。
-
万博記念公園にアリーナ建設~その経済効果と課題
先日、報道で万博記念公園にスポーツやコンサートを開催できるようなア ...
続きを見る
千里中央からのモデル観光プランにつきましては、下記ページで紹介していますのでご参考くださいね。
-
千里中央のコインロッカーと証明写真機の場所について
本日は、千里中央駅のコインロッカーと証明写真機の場所についてまとめ ...
続きを見る
そもそも、北大阪急行と御堂筋線ってどう違うの?
さて、このページをご覧になっている方は千里初心者だと思いますので、本記事中の北大阪急行(御堂筋線)という記載のしかたに違和感を持った方もいるでしょう。
北摂の基礎知識ですが、北大阪急行と大阪メトロ御堂筋線は直結していますが別会社です。北大阪急行は阪急系の会社で千里中央~緑地公園、大阪メトロ御堂筋線は旧大阪市営地下鉄で江坂~なかもずを運営しています。
もともと大阪市営地下鉄御堂筋線は江坂止まりでしたが、1970年の大阪万博の開催に伴い、千里丘陵を開拓するために千里中央までの延伸を行ったのが北大阪急行電鉄でした。
-
古地図でみる千里丘陵の歴史
みなさん!大阪に「淡路(あわじ)」という地名がありますが、地名の由来を御存じでし ...
続きを見る
御堂筋線に乗っていると勝手に千里中央に着くので、あまり意識することはないですが、厳密には千里中央駅は北大阪急行運営。現在、千里中央から北側・箕面萱野駅までの延伸工事も行われています。
しかし、新大阪駅での切符購入の際、いちいち北大阪急行ボタンを押さないといけないのは、外国人などには分かりにくいのでは・・・。PiTaPaやICOCAでは関係ないのですが。
以上、千里中央駅での北大阪急行と大阪モノレールの乗り換えについて簡単に説明いたしました。千里中央は再開発も予定されており、北摂の目玉のひとつとしてまだまだ着目していきます。
2024年4月追記;
2024年3月23日に、北大阪急行は箕面萱野へ延伸し、千里中央は終着駅ではなくなりました。2019年当時の雰囲気を残すため、上記記事はそのままにしてあります。北大阪急行⇔大阪モノレールの乗り換え自体に変わりはありません。千里中央の再開発については、2024年4月時点でまだ未定です。
箕面萱野駅の記録についてはこちらをごらんください。
2024年3月23日、北大阪急行(御堂筋線)の箕面延伸事業に関連して、「箕面萱野 ... 続きを見る
2024年春:箕面萱野駅開業とのどかな萱野の風景を記録しておく【古地図との比較もあり】
2024年時点、大阪万博開催1年前でもあります。
大阪の発展を願いながら細々と運営している本ブログにおいては、万博の ... 続きを見る
2025年大阪万博開催地:夢洲2024年1月の姿【大阪万博のこれまでの経緯まとめあり】