岡山の新鮮野菜が箕面で買える「彩菜みまさか 箕面彩都店」
彩都(さいと:箕面~茨木市北部のニュータウン)の特筆すべきお店の一つ、「彩菜みまさか」。ここでは岡山県美作市直送の新鮮野菜などが安価で手に入ります!
農産物直売所。これは、彩都に住まううえでかなりポイントが高い!(箕面東部、茨木西部、吹田北部からもアクセス良好です)
以下、簡単に情報をまとめます。
なお、「彩菜みまさか」といった直販所に行かずとも、農家から新鮮野菜を直接お届けしてくれるサービスについては下記記事でまとめていますので、あわせてご参照ください!
-
大阪にいながら産地直送の新鮮野菜を食べる方法!
北摂地区で新鮮野菜の直売所といえば・・・箕面彩都の「彩菜みまさか」や茨木市の「見 ...
続きを見る
それでは、いってみましょう♪
彩都みまさかでは新鮮な野菜、肉、米などが買えます
大阪モノレール彩都線沿いに、こんな感じのたてものであります。
こんな風に岡山から直輸送の野菜や牡蠣などをお得な値段で売っています(1日2往復直輸送!)。
さらに、
毎月第1火曜日は「牛乳の日」。
毎月第2火曜日は「お米の日」。
毎月第4火曜日は「お肉に日」。
各種プレゼントキャンペーンなどもあります!
蒜山ジャージー牛乳(400円!高級!!)もここで購入できます。自宅で作る最強カフェオレの作成に使っています。
当ブログお勧めのこんなものまで売っている・・・!!
彩菜みまさかの凄さはこれだけではありません。
当ブログ推奨の牛窓オリーブ園を経営する日本オリーブのシャンプーやリンス、更にはオリーブオイル・ドレッシングなども売っています。これは、ポイント高すぎ・・・!
国産オリーブオイルを使ったバス用品の感想については、次の記事をご参照ください。
-
国産オリーブオイルを使ったシャンプーと石鹸:日本オリーブ製品の感想
日本オリーブは、「日本のエーゲ海」こと岡山県牛窓に本社をかまえる、 ...
続きを見る
彩菜みまさかへのアクセス
営業時間:9:00-18:00
注:遅い時間帯に行くと商品が売り切れている場合があります。
岡山の道の駅「彩菜茶屋」
そして、その「本店」である岡山県の道の駅・彩菜茶屋にも行ってまいりました 笑
彩菜みまさか箕面彩都店の「本店」たる彩菜茶屋はどこにあるかというと・・・
ここですw
中国自動車道美作ICからすぐです。
お店の雰囲気はこんな感じです。
売っているものは、驚くほどに彩菜みまさか箕面彩都店と同じです。値段もほぼ違わない。
レストランもありますが、割と売り切れ早いのでご注意ください。
なにげに、目の前にあるフルーツ屋さんが気になる・・・w
ついでにお立ち寄りください。
彩菜茶屋ですが、美作ICのすぐ近くにあります。これだけの目的で、わざわざ岡山まで行かないでしょうが、美作ICから少し南へ下ると、湯郷温泉があります。
更に南にいくと、絵になる廃線跡の駅舎・吉の原駅もありますので、是非観光とご一緒にお立ち寄りくださいね!
新鮮な野菜を宅配で!
当ブログ的には、北摂にお住まいの方には特に「彩菜みまさか」で新鮮な岡山の野菜を購入いただくか、大阪の誇る田舎「能勢」の新鮮な野菜をお試しいただきたい(><)ですが、なかなか現地まで行くのは手間もかかることでしょう・・・
ちなみに、能勢の野菜はふるさと納税の返礼品でゲットするという方法もあります。
-
北摂へのふるさと納税で食料品をそろえる!【大阪のふるさと納税・食料品まとめ】
当ブログでは、大阪の発展を願いながら細々と北摂地域の魅力を発信して ...
続きを見る
お買い物が面倒な方には、旬な新鮮野菜をお家まで届けてくれるサービスがあれば、どんなに助かることでしょう!?
いくつか、新鮮野菜お届けのサイトをリンクしておきますので、何かのお役にお立てくださいm(. .)m
農家から新鮮野菜を直接お届けしてくれるサービス、食べチョクコンシェルジュについては実際に利用した感想を記事にまとめていますので、併せてご参考ください!
-
大阪にいながら産地直送の新鮮野菜を食べる方法!
北摂地区で新鮮野菜の直売所といえば・・・箕面彩都の「彩菜みまさか」や茨木市の「見 ...
続きを見る
岡山の観光情報
-
関西から日帰りで行ける絵になる廃線跡の駅舎:岡山の吉ノ原駅
関西から日帰りで行ける岡山シリーズ、本日はいくつかの映画のロケ地に ...
続きを見る
-
関西から日帰りで行ける日本のエーゲ海:牛窓オリーブ園
本日は「関西から日帰りで行ける日本のエーゲ海」をご紹介いたします。 ...
続きを見る
-
関西から日帰りで行ける「西の軽井沢」:蒜山高原とおすすめのおみやげ
本日は、関西から日帰りで行ける「軽井沢」をご紹介いたします。岡山県 ...
続きを見る
-
関西から日帰りで行ける岡山の隠れ里:吹屋地区の可愛らしい街並み
本日は、関西から行ける日帰りの旅として、いわゆる「ベンガラの街」と ...
続きを見る