-
-
中山寺:西国三十三所札所にて西国七福神でもある格式高いお寺
2021/3/28
本日は、兵庫県宝塚市にある中山(なかやま)寺をご紹介いたします。安 ...
-
-
健康のためにシークワーサージュースを美味しく飲む方法:シークワーサーの北摂割り!
2021/2/14
みなさん!シークワーサーという果物をご存じでしょうか? 沖縄でとれる果物ですが、 ...
-
-
京阪神から日帰り旅行 便利情報 千里 吹田/茨木 川西/宝塚 新大阪 箕面 高槻/島本町
北摂の一休掲載高級ホテルのまとめ:大阪都心から30分ほどの非日常空間!
2020/12/27
本日は、GOTOトラベルキャンペーンで多少、手が届きやすくなった一休掲載の高級ホ ...
-
-
おみやげ屋の並ぶ参道が素敵な宝塚・清荒神
2020/12/13
当ブログでは、主に北摂地域の魅力を細々と発信しています。本日は、大 ...
-
-
能勢電鉄沿線のみどころのまとめ
2020/4/19
多くの北摂市民にとっても印象が薄い「能勢電鉄」。能勢(のせ)をこよ ...
-
-
宝塚温泉・ホテル若水そばのウィルキンソン発症の地~ウィルキンソンは国産飲料です!
2020/2/26
当ブログは、主に大阪・北摂地区の歴史や街の発展の記録を地道に発信し ...
-
-
雲雀丘花屋敷山手のみどころ:大阪平野一望の絶景レストランと洋風ガーデン
2019/10/3
阪急宝塚線沿い屈指の高級住宅街・雲雀丘花屋敷(ひばりがおか・はなや ...
-
-
満願寺(川西市)は源氏や足利将軍家とも関係する北摂有数のパワースポット!
2019/9/30
当サイトでは、北摂地域の魅力を細々と発信しています。北摂には「全国的にはそれほど ...
-
-
三ツ矢サイダー発祥の地~平野駅(能勢電鉄):源氏の歴史とも密接に関係!
2019/9/3
当ブログでは、大阪の魅力(特に北摂地区)を細々と発信しています。特 ...
-
-
宝塚神社:山の神を祭る見晴らしの良い神社
2019/8/27
闇の中から光輝いて見える鳥居。 さて、ここはどこでしょう。 阪急今津線沿 ...
-
-
多田神社は武家の聖地!そして三ツ矢サイダーにとっても特別な地!
2019/9/15
本日は、太古の昔より武家に関連する多田神社を取り上げたいと思います ...
-
-
多太神社:川西市平野にあるひっそりしているけど立派な神社
2019/9/3
兵庫県川西市の多太神社をご紹介いたします。有名ではありませんが、質 ...